top of page

多摩湖のトンネル抜けて
菖蒲の花の北山公園。
クロスバイクでも行ける、のんびり花を眺めるポタリング。6月下旬がチャンス!
片道15km程度なのでロードでいく必要も無かろうが。ロードの方が写真になるので、ロードで。
まっすぐ北山公園に行っても良いけれど、ポタリングらしく多摩湖の自転車道トンネルを使って行く。
多摩湖は速度は出しにくいが、初心者でも手頃な距離で景色に関してはとても良いところだと思う。
6~7月であれば、運が良ければ菖蒲、蓮、紫陽花が眺められる。それ以外の時期は、ただの田んぼだが、まあ、それはそれで良いのだ。

多摩湖の脇の自転車トンネル
昭島シティーから多摩湖の方に向かっていると右手にある。 今回のマップのルートではこのトンネルをズバーっと抜けてみる。 みっつくらいトンネルが続く。

自転車トンネルの中
割と下は水たまりになりやすい。雰囲気はとても良い。夏は割と涼しい。

マップ。
ルートラボにリンク。

多摩湖の脇の自転車トンネル
昭島シティーから多摩湖の方に向かっていると右手にある。 今回のマップのルートではこのトンネルをズバーっと抜けてみる。 みっつくらいトンネルが続く。
1/19
詳しい行き方は、
上の地図をクリックしたらルート詳細ページが出ますよ。
ルートラボはスマホで開けば、現在地と合わせてチェックも出来るので便利なのです。初めての場所に行く時には、先に自分でルートラボを作ってみるのも良いですね。
Akishima
Jitensha
Biyori
© NEZUMI FUKUDA
bottom of page