

飽きてしまったら。
Photo at 「仲よし」in丹波山村 美味しい、多い、おばちゃんが優しいのです。 2015/09 久々に奥多摩をゆっくり楽しんできて、奥多摩バリエーションズなんて記事を書いた。 走るのに飽きてしまうことってある。 飽きてないので、僕は走り続けているのかと言えば、実はしょ...


どこそこに行けるから素晴らしいのではなく。
(日本で二番目に高い国道 photo at 麦草峠) 麦草峠、十石峠に行ってきた。 ルート詳細はメインページをどうぞ。 久々に途中で、どうにも眠たくて、古谷ダムの手前で道のわきに胡坐をかいて20分ほど眠る。 暑くてたまらない日。...


距離を走るって実は別にすごいことじゃないってこと。あと、お母さんのヘルメットのこと。
まあ、だいたいの趣旨は「昭島じてんしゃ日和ってなに?」のページに書いてますから省略します。 メインページは距離と難易度を基準に系統立てて書いているので、つぶやきのようなことやコラムをこちらに書いていきます。 日本の自転車文化ってどうなんでしょうね?...